マラソン3位。昼寝
朝起きたら、世界陸上の女子マラソンがやっていました。土佐さんが最後何とか粘って3位に入り来年の北京オリンピック代表の内定をとりました。この方、後半必ず諦めないので来年の暑い中のマラソンも期待できるのではないでしょうか。
世界陸上のほうは結局はこのメダルが唯一ということで、特にトラック競技では世界との差が歴然としてるようです。
午前中は床屋に行き(娘と嫁さんはほぼ同じ時間に美容院に行っていました)、頭をすっきりとしたのですが、午後からは頭痛がひどくなり夕方まで昼寝しておりました。少し夏の疲れが出たようですが、夜になったら回復したので今日中に京都に戻りました。
明日からは、娘も2学期が始まるということで、今日の夜は明日持って行くもののチェックをしていました。
また、農水大臣が変わるようです。こんなに農水大臣のところでこけると、誰がなっても同じことが起きるのではと思ってしまいます。安倍内閣も再起をかけていただけにかなり痛いのではないでしょうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
松原先生 おはようございます。
世界陸上、メダル一つだったんですね。Qちゃんの時代も終わってしまって、楽しみが一つ減っちゃいましたね。
今日から二学期、うちのチビたちも"グータラ生活”終了で、しばらくは"しんどい”でしょうね。
先生もう"頭痛”は大丈夫ですか? 本当に今年の夏は暑かったので、大分疲れが溜まっていますよね。これから夏場の疲れを出さないように、自己管理しなければなりませんね。
安倍内閣は、"安倍さんの掲げている国家の理想”と、国民の期待している"国の政策への希望”が乖離しすぎているとおもいます。もう、今は"バッチ当て内閣”ですから、内閣の統一さえ取れない状況でしょうね。しかし、"運の無い内閣”ですね~。
投稿: 阿頼王 | 2007年9月 3日 (月) 06時07分
阿頼王さん
いつもこの時期は疲れがでてしまうようです。 阿頼王さんもご自愛ください。
安倍内閣、本当に運がないというか、神様がもう辞めたほうがいいと言っているようなものではないでしょうか。政治家は潔さも大切なので、もう安倍さんも辞めたほうがいいかもしれませんね。
投稿: Mamoru Matsubara | 2007年9月 3日 (月) 22時49分