もう7月。マイケル・ジャクソン
早いものでもう7月です。実習はあと2週間ということで、もう一息という感じです。あとはDNAシークエンサーを使用する実験があるので、その装置のチェックを週末やらなければなりません。果たしてうまく動くかどうか。少し不安です。
4回生で大学院を目指す学生さんは、いよいよ最初の大学院試験が来週末あたりにあるようで、最後の追い込みです。朝から夜まで必死にがんばっています。やはり最初の経験ということでかなりのプレッシャーがあるようですが、そこはなんとか踏ん張って最後まで諦めずにがんばってもらいたいです。ひとまず終わったら打ち上げでもしてあげなければ。
マイケルジャクソンが死んでから本当に様々なメディアで取り上げられています。あのTIME誌が特別号を出すくらいで、裏表紙にYOU WILL ALWAYS BE THE KING OF POPと書いてあるようです。私自身にとっては、彼の全盛期が大学時代だったので、様々な曲を耳にはしたのですが、ファンだったということはありませんでした。しかし、やはり今見るとあのダンステクニックはすごいものがあります。また、その当時の音楽の先端を走っていたという事実も認識できます。当分、マイケルの話題は続くようですが、一時代を築いてきたアーチストなのでこれらの過激報道も仕方がないかとは思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント