試験結果。もうすぐオリンピック。
月曜日に1回生のバイオサイエンス入門の試験を行い、その結果を昨日発表した。約100人中合格したのは4割。残り6割の学生さんは来週の月曜日に再試験が待ってます。毎年のことながら、勉強の仕方が分からないのかこちらが期待するような結果にはなりません。どのように勉強をするのかも含めて指導していく必要を感じています。ただ、学生さんの立場に立てば、この時期は他の科目のレポートや試験などもあり忙しいのは確かです。バイトや部活などの試合で時間をとられる人もいるようです。そういう中でどのように勉強の時間を確保するのかもポイントのような気がするのだが、そのあたりがまだコントロールできないのでしょう。徐々に慣れていくしかないでしょう。
こちらも来週は高大連携の実験や、様々な学部内のお仕事などなかなかゆっくりできません。世間的にはぼちぼち夏休みで、ロンドンオリンピックも始まるわけですが、そちらにゆっくり目を向けれるようになるのはやることをやってからになるでしょう。しっかりとこなしてできるだけ早く日本選手の活躍をみたいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント