再会
今日も、いい天気でした。ただ、黄砂の影響なのか晴れているのに空全体は霞んでいる感じがしました。先週同様、作物栽培実習で畑を耕し、汗を流しました。まだ、畑に直接種を植えるわけにはいかないので温室で種まきをして、苗を育て、GW明けくらいに畑に移すという計画です。うまくいくかどうか楽しみです。
その後、大学を17時には出て、京都駅に繰り出しました。ちょうど京都(国際会議場)で蛋白質科学会が開催されているということで、知り合いの方がたくさん来ておりまして、そのうちの一人のEさんと会うためです。Eさんは大手食品会社の方ですが、その中でも異色で、蛋白質のfoldingがらみのお仕事をなさっています。私が大学院の学生の頃からお世話になっており、とても会社組織にいるとは思えない自由な発想で研究をされているかたです。通常会社では、45歳以上の方はなかなか実験に関わることもないのですが、Eさんは現場でばりばりやっているとのことで、蛋白質関連の学会にも良く来られ、また論文もたくさん出されています。私が会社からアカデミアに戻ったことをとても喜んでくれ、またいろいろと為になるお話を聞かせていただきました。私から見ればEさんはアカデミアに合う人ではないかと思うのですが、本人は自分は絶対にアカデミアには合わないとのことです。久しぶりにEさんとじっくりと語ることができて、モチベーションが上がりました。Eさんのような我が道を行くという姿勢を見習いたいと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント